餃子に酢コショウブームってあったじゃんwwwwww

 
2025年2月15日20:00:00
 
コメント(40)
 

引用元:https://www.sbfoods.co.jp/recipe/detail/06233.html
1 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:48:04 ID:hbfdDGkao
普通にイマイチやったよな

おすすめ記事

2 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:49:00 ID:vkm8QvzMk
ブーム?
3 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:49:00 ID:hJ/gYP0qF
ワイ今でもやってるけど
4 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:49:01 ID:cqlhRlpIW
普通に美味いぞ
5 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:49:01 ID:RbwHzZUoj
ずっと酢胡椒やで
6 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:49:03 ID:A1qfycLbD
うまいけど???????
7 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:49:05 ID:UwdERlPKK
今も美味い胡椒死ぬほどかけるのがええ
8 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:49:05 ID:GRx0bzD9V
悪くないけど飯と食うには微妙だよな
9 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:50:01 ID:SPXvDYot6
やろうと思っていつも忘れる
10 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:50:02 ID:xLsecz6Hv
通は酢コショウラー油な
11 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:50:03 ID:zdX2ltt.d
餃子に酢コショウは目玉焼きにケチャップかけるような連中なんだよね
12 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:51:00 ID:ZzE6oUwep
タバスコ胡椒のほうがうまいぞ
13 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:51:03 ID:tdjPbto8z
あれ電通
17 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:52:00 ID:cqlhRlpIW
>>13 違うわ
14 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:51:03 ID:l4LStwyPg
王道は醤油酢ラー油やけどな
15 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:51:05 ID:fvWxLRRCI
友達が醤油と酢とラー油混ぜたやつ作ってくれたんだけどそっちのが美味かったわ
16 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:52:00 ID:ml63hjetp
ポン酢、だよね
19 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:52:03 ID:8aGqZHJr.
20 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:52:03 ID:f395yRCzC
塩気欲しくなる
21 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:52:05 ID:yoMAMCLJF
ワイは最終的に醤油と酢に行き着いた ラー油と胡椒はいらん
22 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:53:01 ID:4nbqhLFvZ
酢でむせるわ
23 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:53:01 ID:0b7h4kYlV
今もやっとる
24 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:53:02 ID:GhymMUfgj
別にそう食っても美味いけど普通にタレの方が美味いよね 塩派の連中と一緒で情報と一緒に食ってて美味いと思ってるパターンやろ
25 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:53:03 ID:1mgD0BPFS
ブームは知らんけど酢コショウで食べるで
26 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:53:04 ID:3UhW7Wq0p
酢コショウ君って他人の受け売りのくせにやたらとアピールしてくるの気持ち悪いわ
27 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:53:05 ID:ScNv1wuD4
孤独のグルメでみた
28 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:54:00 ID:f395yRCzC
白米のおかずでなく餃子単体でパクパクするなら酢胡椒でも良いけどね
30 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:54:01 ID:zFsziguBm
井之頭五郎がやってたのは解釈違ったわ あいつは昔ながらの酢醤油ラー油をこういうのでいいんだよって食うタイプやろ
31 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:54:03 ID:Ch7m6wZ9a
胡椒だけでいい
32 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:54:04 ID:W03GbgSS/
普通「味ぽん」だよね??
33 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:54:04 ID:6L2L.zGYr
ポン酢でええやろ
34 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:54:04 ID:a3iwcPKGv
あれは普通の酢か良い酢使ってるかで評価断然変わる 普通の料理に使ってるような穀物酢と胡椒じゃあかんな ちょっとお高めのでんやってみ
35 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:55:00 ID:RbwHzZUoj
ワイは台湾人に教えてもろたで
37 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:55:04 ID:W77zcEv4L
餡が汁たっぷりじゃないとクソまずい
38 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:56:00 ID:4pC9dpy54
餃子の味を一番損なわずに美味しく食べられるから酢コショウすこ
39 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:56:01 ID:6.I4Eqnfm
ゆず胡椒とか言うパクチー並に好き嫌いが分かれるやつ
54 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:01:02 ID:f395yRCzC
>>39 そんな嫌いなやつおるんやな
40 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:56:01 ID:jsn98nCs8
マツコもやってた
41 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:56:02 ID:wl7wzgU.g
餃子丼にするから酢醤油ラー油や
42 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:56:05 ID:TxIEuhloW
酢だけで食ってるけど胡椒合うんやな やってみよ
43 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:57:02 ID:ePNEoM0Ta
神戸の味噌だれ好き
44 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:57:05 ID:7W3G4THFn
孤独のグルメでやってた
45 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:58:02 ID:yBB1qLcuq
たしかに酢こしょうコロナ前くらいにはよく聞いたけど最近聞かないな
46 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:58:03 ID:sXf27PPiv
最初の半分は醤油ラー油酢 残りは酢コショウ
47 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 10:59:00 ID:08Z4tbr7d
ワイは味噌ダレ派
48 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:00:00 ID:fvWxLRRCI
>>47 いいよな
57 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:03:02 ID:4pC9dpy54
>>47 白飯を食うなら味噌だれが一番いい
49 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:00:02 ID:/ZybYwFyc
王将で酢胡椒とラー油タレ2つ作るタイプやったけど今は餃子のタレラー油多めに胡椒ドバドバに落ち着いた 脳味噌が震える味する
50 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:00:04 ID:RKWvTEjpJ
ポン酢が一番美味いわ
51 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:01:00 ID:PdRkwPe/f
酢醤油とポン酢ってなんか違うよな
52 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:01:00 ID:9y31EWxA4
健康的でええやん
53 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:01:01 ID:TQHZLOnRb
揚げ餃子がさいつよ
55 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:02:02 ID:fomxoLYgk
飯のおかずにしないなら酢胡椒が美味しい
56 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:02:04 ID:gvHAtYbgN
マヨネーズ七味がええで
61 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:05:02 ID:SPXvDYot6
>>56 これエイヒレ
58 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:04:04 ID:FwZaEbWsL
柚子胡椒が1番 全部柚子胡椒の味になるけどワイは柚子胡椒を舐めたいくらい愛してるからええんや
64 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:05:05 ID:OsY7lrokd
>>58 これ その点リンガーハットは餃子に柚子胡椒付いてくるから分かってるわ
60 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:05:01 ID:1FVYvFqKG
ラー油だけでいい
62 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:05:02 ID:GzJgmeq2v
マンドゥの餃子美味い?
63 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:05:04 ID:tIfYD6DNJ
ポン酢はセンス無さすぎ わざわざ酢を用意するのを面倒がってる弱男しかやってない
59 名前:名無し 投稿日:2025/02/11 11:04:05 ID:ZcKMKjUz5
胡椒もいらん 酢だけでうまい ミツカン 味ぽん for 宇都宮餃子 200ml

おすすめ記事

関連記事

コメント(40)

  • no
    1
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 20:26:39

    ワイは無糖ヨーグルト
    美味いんだけど、ビジュアルが最悪なんだよね

  • no
    2
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 20:34:59

    ワィ的には ミツカン ぎょうざのたれ が最強

  • no
    3
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 20:37:32

    何もつけないか醤油だけがベスト

  • no
    4
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 20:48:02

    井の頭さんが酢コショウやってたんで真似てみたがピンと来なかった
    俺はやはり醤油とラー油だな

  • no
    5
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 20:50:45

    醤油と酢が1:1だな
    他を試してもこれ以上には美味くなかった
    ラー油とかもう存在意義が分からない

  • no
    6
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 20:54:54

    至高は老醤、香醋、辣油、花山椒、白胡椒、十三香粉

    ヨーグルトはインド北部、ネパール、タジキスタンなんかでの食べ方だね
    悪くないよ

  • no
    7
    名前:
    escort bayan sakarya
    投稿日:
    2025年2月15日 20:56:34

    Sakarya Escort Kızlarla Güzel Vakit Geçirin

  • no
    8
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 20:57:41

    市販の味ぽんとか餃子のタレはそりゃ贅沢で美味いけど酢胡椒が基本やわ ししゃもとかメザシもこれで食う

  • no
    9
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 21:08:59

    味変にはいいけど醤油の臭み消し効果があるからなあ

  • no
    10
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 21:29:50

    あれ? 和辛子派は?
    あと新味覚流もうめぇぞ

  • no
    11
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 21:31:27

    ゆず胡椒めっちゃ美味いわ
    リンガーハットに洗脳された

  • no
    12
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 21:33:37

    東夷中華屋発祥の風習だから真似する気にならんわ。あれが流行ったのはマツコ・デラックスがテレビで絶賛したからやしな。笑🐸
    マツコ・デラックスは一見なんか深く物事を考えている風に見えるから、アホはすぐ説得されるんだろうな。笑🐸マツコ・デラックスの受売りしたり、マツコ・デラックスの猿真似をすぐにする。笑🐸

  • no
    13
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 21:35:25

    刺身と餃子は醤油をベチャベチャ付けるから、ワシの中で、飯に合うオカズトップ1、2位なんやで。笑🐸
    醤油がなくなるならいらな~い。笑🐸

  • no
    14
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 21:41:23

    ※13
    底辺的には大正解な食べ方やおもうで

  • no
    15
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 21:57:00

    結局は、
    ミツカンの味ぽん と sb のラー油 なんよ

  • no
    16
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 22:02:45

    醤油コショウ酢ラー油ポン酢全部かけて迷子になった味が一番うまい

  • no
    17
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 22:53:55

    ミツカンだけはない

  • no
    18
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 23:05:38

    醤油と酢とラー油が1:1:2が個人的ベスト。 異論は大いに認めます。

  • no
    19
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 23:20:54

    醤油と味ぽんとラー油が1:1:1が普遍的ベスト。異論は一切認めません。笑🐸

  • no
    20
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月15日 23:46:07

    何故か餃子のタレが残るのがすっげーイヤなので最小限のタレの調合しかしない貧乏性な私。
    高級旅館泊っても無駄な電気消したり大浴場でも角の方にいたりするわけでして…

  • no
    21
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 00:05:47

    ※20
    分かる分かる!ワシも冷奴1個で居酒屋10時間粘ったり、マックで水3個もらうんだよね~!笑🐸この前飲み屋でシケモク吸ってたら周りの人から次々に7本くらいタバコ貰ったし。やっぱ貧乏感を出していったほうがいい事あるでね。笑🐸

  • no
    22
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 00:22:44

    なんかこのサイト、PCで見ると超小さいBGM流れてね?気色悪いんだけど

  • no
    23
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 00:35:27

    酒のツマミかご飯のお供かで変わってくると思う

  • no
    24
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 00:52:04

    日高屋で飲むときに辛味を求めると酢コショウになりがち
    酢醤油ラー油だとパンチがないけど七味が常備されてない
    追加のニンニクもない

  • no
    25
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 01:27:35

    黒酢に少量の醤油とラー油だな。
    醤油どばどばは餃子の味を壊す。

  • no
    26
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 01:29:05

    通ぶるファッション的に使われてる印象もあったんで、個人的にはムーブって言った方がしっくりくる
    餃子出す店が右え倣えって酢コショウ出すようになったりしてないし
    ブームってほどは世間に受け入れられて支持されてないと思うのよな

    孤独のグルメの時もすでに散々紹介された後のある程度知名度あった状態で
    知らなかったって意見はそれほど多くなく、残念ながらブームの火付けには至らなかった感じ
    むしろ知らなかったのお前なんてマウント取られた可能性も微レ存

  • no
    27
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 01:52:24

    最近は酢2:醤油1にラー油数滴がベスト

  • no
    28
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 02:01:52

    基本は何も付けずに食って、物足りなかったら酢にラー油か唐辛子少々
    街中華とかドカ盛り大陸系中華だと塩気無い餃子もまれにあるのでそういう時だけ醤油少々

  • no
    29
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 02:39:57

    梅肉で食べてみようかな
    美味しそうな気がする

  • no
    30
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 09:36:39

    酢醤油だな
    酢9:醤油1で食してる

  • no
    31
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 09:54:39

    下味しっかりしてる餃子ならアリ
    薄めだと酢コショウじゃ物足りない

  • no
    32
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 10:00:52

    醤油&コショウやな

  • no
    33
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 10:10:53

    ギョウザ自体がウマいと何と合わせても合うのよね
    オーソドックスはもちろん、わさびでもカラシでも梅肉でも黒酢でも

  • no
    34
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 11:08:23

    味噌タレもあるけど結局は酢と醤油とラー油に落ち着くという老人舌であります。

  • no
    35
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 12:28:18

    豆板醤でいい

  • no
    36
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 15:58:35

    胡椒邪魔
    酢だけ

  • no
    37
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 18:41:07

    餃子はソースだな。

  • no
    38
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月16日 20:08:09

    宇都宮でやられてるのを各種番組で取り上げただけやろ。
    だいたいの餃子は肉料理だから、肉料理に合う調味料なら何でもいけるはず。

  • no
    39
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月17日 02:45:44

    キューピーの中華ドレッシングがうまい

  • no
    40
    名前:
    (*‘ω‘*)
    投稿日:
    2025年2月20日 14:49:06

    酢コショウで食ってるやつの半分以上は通ぶってるだけで実際に美味いと思ってないだろ

コメントを書く


本文: